ビデオラベラーのセッションデータが一部欠損している
1 view (last 30 days)
Show older comments
ビデオラベラーを使い、合計60枚のフレームにピクセルラベルを定義して、セマンティックセグメンテーションの学習のためにエクスポートしました。数日後再びセッションを開いたところ、ラベルの定義を行ったはず(色ぬりしたはず)のフレームが何もぬられていない状態になっていました。2秒毎のフレームでラベル付けを行い、フレーム1~60を作ったのですが、残っていたものはフレーム31,46,50~60の計13枚のみでした。しかしながらデータをエクスポートしてみたところ、60枚のラベル画像がエクスポートされました。そのラベル画像をMATLAB上で可視化してみましたが、どの画像も8KBである上何も色ぬりされてない状態だったため、残っていた13枚の画像すらうまくエクスポートできていない状況です。
このようなことが起こる原因としてはどのようなことが考えられますでしょうか?また、過去にうまくエクスポートできたデータ(gtruthとラベル画像のpngデータ60枚)は残っているのですがそれから元のセッションを復元することは可能でしょうか?
0 Comments
Accepted Answer
Kenta
on 19 Nov 2020
Edited: Kenta
on 19 Nov 2020
こんにちは、せっかくアノテーションしたのにデータが変になっているとショックですよね、、、原因まではわからないのですが、ひとまず微調整は必要かもしれませんがgtruthと対応するpngがあれば、そのセッションデータは復元できると思います。
たとえば、検出だとgtruth自体が違う形式(jsonなど)でBBOXの情報がはいっていても、うまく処理すればMATLABのセッションファイルに直すことができます。セマンティックセグメンテーションの場合は経験がないのですが、gtruth自体がMATLAB形式であるのであれば問題なくできると思います。
何らかの形でデータの共有は可能ですか?
4 Comments
Kenta
on 23 Nov 2020
こんにちは、「色ぬりされてない状態」とのことでしたが、ラベルのデータはインデクス付きの画像で圧縮された形になっていて、ビューワーでみないと真っ暗に見えてしまうようです。https://jp.mathworks.com/help/matlab/creating_plots/image-types.html
imshowではなく、imagescでみるときれいにラベルがみれるので、そちらも試してください。
More Answers (0)
See Also
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!